- 近年の異常気象で台風の強風レベルは、一昔前の威力をはるかに超え、大型で強い台風が関東地方にも接近する事が多くなり、。一般的だった八木式UHF標準20素子アンテナ(魚の骨みたいなアンテナ)設置をご心配されるお客様が増えた背景も台風被害を心配される事が大きな要因になっておりますが、アンテナが倒れ近隣住宅に被害を出す、破損させるなど、テレビなどで報道される近隣住人とのトラブルに発展する事を考慮してのアンテナ工事も時折ご相談を承る様になりました
- 強風対策、経年劣化を遅らせるなど屋根裏アンテナ工事(天井裏アンテナ工事)の利点は様々ございますが、テレビが映る様にアンテナ工事をするには、電波受信基準値を満たす事が条件、屋根裏にアンテナ設置する為にアンテナ設置高さが稼げない為、電波受信基準値を満たしたお客様宅でのみご対応可能な特殊仕様のアンテナ工事になります
- *壁面取付アンテナ工事やデザインアンテナ工事をされているお客様宅での屋根裏アンテナ工事が出来る可能性は、高くなります(絶対に可能ですとは言えません)屋根上アンテナ取付位置よりも低くなる事で電波受信レベルが下がるので、アンテナ取り付けする屋根裏での電波受信基準値をしっかり確保する事が必要になり、アンテナ設置位置選定、電波受信測定を確実にした上で、将来的にも安心してテレビが見れる様な取り付けをする事が大切になります
- 本来であれば、良い事をアピールしてお客様の購買意欲を高め、お問い合わせを増やすのでしょうが、他社様、お客様ご自身で取り付けた屋根裏アンテナ設置後の受信不良、アンテナ修理・相談が当方にも入り、テレビがちゃんと映る様にアンテナ修理をして欲しい、本当の所、この工事はどうなの?とお伺いしておりますので、マイナス面も書かせて頂きました
- ご希望に添えられる様、創意工夫しながら、デザインアンテナ工事(平面・フラットアンテナ)を自分の家でしてもらうなら「こうして欲しい」を考え、お客様目線でご提案させて頂いてます
- 神奈川県横浜市緑区東本郷 屋根裏アンテナ修理・受信改善などもご参考にして頂けると幸いです
- *各お客様宅でどの電波塔から受信出来るかを確認が必要となりますので、地デジアンテナ電波配信エリアをご確認下さい
お電話でのご相談、お申込みは090-3203-4788
テレビアンテナ工事作業中、お電話に出れない事もございます。折り返しお電話させて頂きます
神奈川県・東京都でご依頼を承りました屋根裏アンテナ工事施工例は、
消費税、アンテナ工事部材、作業代などを含んでます